ABOUT “TATEISI PRIZE”立石賞について
人間と機械の調和を目指して
立石賞は、オムロン株式会社創業者立石一真氏および当財団の初代理事長立石孝雄氏の産業・技術の発展に対する功績および人材の育成に対する貢献を記念して創設しました。
対象者は、エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進し、技術革新と人間重視の視点において顕著な業績をあげた個人としています。
立石賞は2つの賞で構成し、過去に当財団の研究助成を受け、顕著な研究業績をあげた研究者に贈られる功績賞と、当財団の趣意に沿った日本発の研究・技術開発で顕著な業績をあげた研究者に贈られる特別賞を設けています。
PROGRAMプログラム
第7回立石賞表彰式・記念講演[15:00~]
- 財団代表挨拶
- 理事長 立石文雄
- 選考委員会代表挨拶
- 選考委員長 阿草清滋
- 立石賞授与
- 功績賞 中村仁彦様 /
特別賞 合原一幸様
- 来賓祝辞
- 文部科学省 /
京都府 /
オムロン株式会社
- 記念講演
- 功績賞 中村仁彦様 /
特別賞 合原一幸様
ACCESSアクセス
- ザ・プリンス京都宝ヶ池
- 〒606-0015 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092-2