第5回(2018年度)特別賞
板倉 文忠氏
名古屋大学
名誉教授
- 授賞表題
- デジタル時代の音声符号化・合成・認識に関する音声分析根幹技術の発明
● 受賞者の業績
私たちが携帯電話やスマホで聞いている発話者の声は、実は送られてくるデジタル音声情報を基に手元の端末で時々刻々計算し合成した音声である。この機能を実現するには、限られた電波資源を世界中の人々と共有でき、原音に忠実で実用に耐えうる効率的な音声情報圧縮・実時間伝送処理技術が必須とされる。 受賞者は、声帯や口腔など発声系の数理モデルに基づく音声の符号化と合成のための線形予測係数を効率的に表現できるPARCOR(偏自己相関)係数、究極に近い情報圧縮率をもつ符号化方式 LSP(線スペクトル対)、音声スペクトルの距離尺度であるItakura-Saito距離などに関する音声情報処理理論を構築・定式化し、開発・実装への道を拓いた。 特にLSPは現在では世界のほとんど全ての携帯電話、スマホに世界標準として搭載・実装され、2014年にIEEEマイルストーンに認定されている。また音声スペクトル分析の根幹技術は人工知能応用音声アシスタンス機能実現の発展への礎ともなっている。こうした学術と実用の両面に関わる爆発的、決定的貢献に対し、2017年8月には国際音声通信学会からISCA Medalなど、国内外の数々の栄誉を受賞してきた。
● 記念講演概要
過去受賞者
-
- 第1回(2010年度)功績賞
- 都甲 潔
- 九州大学大学院 システム情報科学研究院
主幹教授・研究院長
-
- 第1回(2010年度)特別賞
- 金出 武雄
- カーネギーメロン大学
生活の質工学研究 センター所長
ワイタカー記念全学 教授
-
- 第2回(2012年度)功績賞
- 下山 勲
- 東京大学大学院 情報理工学系研究科
教授
-
- 第2回(2012年度)功績賞
- 西尾 章治郎
- 大阪大学大学院 情報科学研究科
教授
-
- 第2回(2012年度)特別賞
- 川人 光男
- (株)国際電気通信基礎技術研究所
脳情報通信総合研究所 所長
-
- 第3回(2014年度)功績賞
- 江刺 正喜
- 東北大学 原子分子材料科学 高等研究機構 教授
-
- 第3回(2014年度)特別賞
- 小川 誠二
- 東北福祉大学 感性福祉研究所
特任 教授
-
- 第4回(2016年度)功績賞
- 染谷 隆夫
- 東京大学大学院 工学系研究科
教授
-
- 第4回(2016年度)功績賞
- 山本 裕
- 京都大学大学院 情報科学研究科
名誉教授
-
- 第4回(2016年度)特別賞
- 浅川 智恵子
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
東京基礎研究所 IBM フェロー
-
- 第5回(2018年度)功績賞
- 浅田 稔
- 大阪大学大学院 工学研究科
教授
-
- 第5回(2018年度)特別賞
- 石川 正俊
- 東京大学大学院 情報理工学系研究科
教授
-
- 第5回(2018年度)特別賞
- 板倉 文忠
- 名古屋大学
名誉教授
-
- 第6回(2020年度)功績賞
- 横矢 直和
- 奈良先端科学技術大学院大学
学長
-
- 第6回(2020年度)特別賞
- 石黒 浩
- 大阪大学大学院 基礎工学研究科
教授
-
- 第7回(2022年度)功績賞
- 中村 仁彦
- 東京大学大学院 工学系研究科
上席研究員・名誉教授
-
- 第7回(2022年度)特別賞
- 合原 一幸
- 東京大学
特別教授・名誉教授
-
- 第8回(2024年度)功績賞
- 太田 淳
- 奈良先端科学技術大学院大学
理事・副学長
先端科学技術研究科 教授
-
- 第8回(2024年度)功績賞
- 菅野 重樹
- 早稲田大学 理工学術院 学術院長
創造理工学部総合機械工学科 教授
-
- 第8回(2024年度)特別賞
- 下條 信輔
- カリフォルニア工科大学
教授
-
- 第8回(2024年度)特別賞
- 土井 美和子
- 情報通信研究機構 監事
東北大学 理事
奈良先端科学技術大学院大学 理事
※所属・職名は受賞当時